こんにちは! なないろハート代表のさつきママです。
先日2/8(火)に、なないろハートママカフェ(対面)を開催いたしました♪
場所は東京都世田谷区にある「奥沢駅」降りてすぐの場所にある「奥沢区民センター」の、昭和の香り漂う和室〜!
参加者の方から「落ち着く」との声が続出のお部屋です。
そんなほっこり落ち着く広い畳のお部屋で、定員の半分の人数に制限して「なないろハート」のママカフェを開催しました。
ご参加いただいた方々から、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございます。
簡単なアンケートにご協力いただき、ブログに掲載許可をいただいたので、以下にご紹介させていただきますね。
本日はなないろハートのママカフェにご参加いただいて、ありがとうございました。よろしければご感想をお聞かせください♪ ご意見・ご希望もありましたらぜひ教えてください!
先日は突然の参加を快く迎えていただき、本当ににありがとうございました。
暖かいメールもいただいていたのに、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
息子は、なかなかうまくやりとりが出来ず、どう接していいのかわからなくなる時もありますが、これまでもこれからも特別な存在であることに変わりありません。
どういうことになっても支えられるよう頑張ってあげたいと思っています。
今月は難しいのですが、来月にでも息子も一緒に親子ひろばにも参加してみたいです。
昨日はありがとうございました。
約1か月ぶりにお2人にお会いして、ガサガサの気持ちが滑らかになったようです♪
昨日は、あまり自分の困りごとを話す機会はありませんでしたが、赤ちゃん連れのお母さんのお話を聞きながら、過去の悩みや苦しみを自分なりに整理したり、今の自分を客観視したりできました。
2回目で緊張もなかったので、さつきママの適切な情報提供に素直に感動したり、ちえママのフォローにさすが!と思ったり、やはりお子さん2人お育てになっているからこそ分かることってあるんだなぁと、新たな尊敬の気持ちをいだきながら参加していました。
またの機会を楽しみにしています♪
今後ともよろしくお願いいたします。
いつもなないろのスタッフさんお二人が温かく迎えてくれてほっこりします。
同学年の且つ同じような困り感のお子さんが居るママさんとはお話する事はあっても、学年が大きく離れた赤ちゃん時代のママさんとお話する事は皆無だったので我が子の赤ちゃん時代を懐かしみ愛おしむ時間になりました。
今回もあっという間の3時間でした。
なないろハートに集まってくださる方々は、みなさん本当に真面目で知的でそれでいて優しいです。
そして私がそうお伝えすると、「そんなことはないです〜」と謙遜される方が多いですけど、そんな姿もキュートなママ達が集まっています♪
主催者の私の配慮が足りないところも、参加者の方の気遣いで助けていただいたり。
カフェの中でのお話なので、ここのブログにあまり詳しく書けないのですが、みんなで「なないろハート」の輪を作っている感じです。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
「なないろハート」のママカフェ(対面)は、月に1回・第2週目の平日午前中に開催しています。
土曜日に開催している「親子ひろば(小学生クラス)」ですと、保護者の方だけでもご参加いただけますので、こちらから日程チェックしてみてくださいね♪
このブログを読んで、「行ってみようかな?」と思ってくださった方へ。
初めて参加されるときは、ドキドキしちゃいますよね。私自身、同じように初対面の人の輪に入るのが苦手でしたので、お気持ちよくわかります。
「なないろハート」は、初めての方でも参加しやすい雰囲気を心がけていますので、おひとりでもちょっぴり勇気を出してよかったらいらしてみてください♪
お友だち同士で誘い合って初参加、というのももちろん大歓迎です♪
お待ちしています!